よくあるご質問

入会時期について

随時受付けております。詳細は剣友会紹介ページをご覧ください。

どんな稽古をしているのか見学したいのですが

稽古日であればいつでもOKです。事前連絡も不要です。初めて剣道される場合は土曜日の見学をおすすめします。

初心者なのですが防具は必要ですか?

入会後しばらくは基本の練習を行いますので必要ありません。防具をつけるタイミングは、お子様の習得度合をみて講師よりご相談させていただいています。

防具の貸出は行っていますか?

数に限りはありますが防具の貸出を行っております。しかし安全のための防具です。サイズが合わないものを付けての稽古は怪我のもとになる場合がありますので、ある程度習得してきたら身体に合った防具を購入頂くことをおすすめいたします。

大人の初心者でも大丈夫ですか?

当会はお子様と一緒に剣道を始められる方が多くいらっしゃいますのでご安心ください。大人の稽古も基本練習を中心に行っておりますので、長く剣道から離れてしまった方も大歓迎です。

幼い子供を一緒に連れて行っても大丈夫ですか?

稽古に支障がないようご注意いただければ結構です。またスポーツ保険に加入いただいていない方が怪我をした場合は、自己責任となりますのでご了承下さい。

稽古にはどんなクラス分けがありますか?

土曜日の通常稽古は子供達の習得度合によって「基本組」「防具組(初級)」「防具組(特練)」と3クラスに分かれています。平日の六劔清心会は基本的に「防具組(特練)」の稽古となります。

六劔清心会とは何ですか。どんな内容ですか?

「防具組(特練)」と出稽古生の稽古となります。基本の習得はもちろんのこと、試合での実践を想定した連続技やセットメニューなどより高度な技術の習得を目指した稽古となります。

他の道場(剣友会)に所属しているのですが、出稽古は可能ですか?

当会では、子供達の交流と地域の技術向上のため、他道場(剣友会)からの出稽古生を歓迎しております。また、試合や錬成会にも参加して頂いていますが、原則として所属団体を優先した行動をお願いしております。

試合について

年間15試合程度参加しております。基本組も参加できる市内大会などもあります。参加メンバーについては講師が①習得度合い②意欲③将来性④体調などを考慮して選考しております。また試合への参加可否はご家族のご都合に合わせて柔軟に対応致します。

健康のために軽い運動だけしたいのですが

土曜日の通常稽古では、ランニング・足さばき・素振りなど基本的な動作の習得に多くの時間を割いておりますので、お子様が入会されている保護者であれば、こちらのみご参加頂いても結構です。ただし不慮の怪我が懸念されますのでスポーツ保険にはご加入いただきます。

稽古時間中、保護者はずっと見学している必要がありますか?

連絡がつく状態であればお子様の送り迎えだけでも結構です。ですが、この時期のお子様は親から認められるのをとても喜びますので、一緒に稽古をご覧いただき「今日は頑張ったね」とか「今日はここが良かったよ」とか言葉をかけて頂けると習得が早くなります。

保護者の当番について

すべての保護者に持ち回りで当番をお願いしています。内容としては「①出欠簿の記入②団旗の設置③当番袋の管理④怪我があった場合の対応」だけです。他の習い事でよく聞く”鍵当番”や”お茶当番”などは一切ありません。

年度役員について

代表役員とサポートメンバー数名による運営となりますが、保護者全員で協力して運営して頂いております。